前回書いた、フッ素入り歯磨き粉。
それと併用することで虫歯予防の効果が更にアップする![]()
![]()


歯磨きの仕上げ用ペースト![]()

それが「MIペースト」です。
・CPP-ACP(=リカルデント)という牛乳由来成分を使用しており、
乳製品アレルギーの方は使用できません。
・研磨剤は入ってないので、汚れを落とす効果はありません。
望ましい使い方は、
1:フッ素入り歯磨きで歯を磨く
2:2回くらいブクブクうがいをする
3:MIペーストを塗りたくる
4:30分以上飲食禁止
塗った後にそのまま寝ちゃってもOK♪
歯ブラシだけでなく、指や綿棒で塗るのもアリです。
フッ素入り歯磨き粉が600~800円なのに比べ、
MIペーストは1500円前後と、ちょっとお高め。
私は歯医者さんで購入しましたが、
Amazonなどでも売っています![]()

我が家で使用中のMIペーストはバナナ味![]()

期間限定に惹かれて(笑)
お子様にはヨーグルト味が人気とのことなので、次はヨーグルトを購入予定♪
毎日、娘の歯磨きは…
1:キシリトールを食べる
2:フッ素入り歯磨き(チェックアップ、フッ化ナトリウム950ppm)で歯を磨く
3:2~3回うがいをする
4:歯ブラシでMIペーストを塗る
5:30分以上飲食禁止目指す
(でもなかなか難しい
特に夜はおっぱいタイムになっちゃって…)

時には泣き叫びながら歯磨きしてますが(;´Д`)
でもこの手順が当たり前になっているので、
泣きながらでもうがいするし、
うがいが終わるとケロっとして「あとは~バナナ塗って~」と言ったりして。
バナナ塗ったら終わり!と分かってるので、素直に塗らせます(笑)
キシリトールについてはまた後日![]()
